白いデザイナーズアパートとの出会い2
2014年06月01日
私は2010年にフェリスフルータを建築して大家業が始まりました。
その始まりは、、偶然見かけた白いデザイナーズアパートでした。
ここまでの話は白いデザイナーズアパートとの出会い
つづきです。
1997年に自宅を建築して、ロフトを付けたり、広いベランダを作成したりして
それなりに満足した家に住んでいました。
2007年に親の介護のため、住み慣れたお気に入りの家を出て同居することになりました。
当たり前の事だし、迷う事無く引越しを決めました。
環境の変化や実家での子供たちの生活も慣れてきた頃、なにかしらの物足りなさを
感じていました。
そんな時に「白いデザイナーズアパート」と出会いました。
設計士と建てたいとの思いと不動産に興味を持ち賃貸経営なるものをぼんやりと
考えていた私は「白いデザイナーズアパート」の設計士を探し始めたんです。
今思えば、アパートの管理会社やガスの業者さんからアプローチする術を思いつくのでしょうが・・
ひたすら設計事務所のHPを見て回る日々でした。
(
鹿児島の設計事務所を探しても見つけられず、念のため工務店やハウスメーカーのHPも
チェックしますが発見できませんでした。
設計事務所は他県の仕事を請け負う事もありますので、宮崎、熊本の設計事務所まで
探しましたが、「白いデザイナーズアパート」は発見できませんでした。
あきらめかけてた頃、ダメもとでグーグル画像検索で色んなワードで検索中に
南側にウッドのラティスを設置した、お洒落なアパートを発見。
こっ・・これは、、、素晴らしくかっこイイ!!
一目惚れしました。
(
HPにアクセスすると・・・・
つづきはまたいずれ。。
つたない文章をお読みいただき感謝いたします。
以下、空室情報です。
姶良の賃貸物件、デザイナーズアパート【フェリスフルータ】の空室情報です。
1LDK 41.75㎡ + ロフト8帖 インターネット完全無料 賃料50000円 共益費3000円駐車場2000円 駐車場2台目2000円
詳しくは左下の「メッセージを送る」からメールで問い合わせて下さい。
お得情報があるかも知れません。
。
http://www.able.co.jp/detail/Detail.do?bk=C03000444000385002&prefkey=kagoshima&shopcd=C03000444&cf=45&ct=50&m=3&sf=0&st=0&b=1&n=B
姶良市重富小近くの『フェリスフルータ』
『山下達郎 PERFORMANCE 2015-2016』鹿児島
姶良市重富小近く『フェリスフルータ』入居者募集します
日置市『キッチン 旬の野菜たち』再訪
期間限定モンシェリー『さくらレンガ』
入居者募集中だった姶良市重富小近くの『フェリスフルータ』
『山下達郎 PERFORMANCE 2015-2016』鹿児島
姶良市重富小近く『フェリスフルータ』入居者募集します
日置市『キッチン 旬の野菜たち』再訪
期間限定モンシェリー『さくらレンガ』
入居者募集中だった姶良市重富小近くの『フェリスフルータ』
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。