スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

落胆のブラジル

2014年07月10日

2014ブラジルワールドカップも大詰めですねサッカー

残すは決勝戦のみとなりました。

一昨日の
ブラジルVSドイツ・・・まさかのブラジル大敗でした。
選手のプレッシャーは半端なかった模様でしたね。

2点目を取られて、パニクった印象。

ブラジルの様な経験があるサッカー大国の選手でも、
我を忘れるようなプレッシャーのなかで耐えてたのかな。





国民やメディアは容赦な選手をく叩きますから。。
「優勝以外は価値がない」と思う国民性なんでしょうか・・

前回大会のGKのジュリオセザールや今回のFWフレッジは批判されて
ました。






試合をTV観戦中に特に印象に残った出来事がありました。
それは、ブラジルが3点目を取られたときに、観客席のメガネをかけた
10歳位の男の子の眼からみるみる涙があふれて
耐え切れずに号泣しだしました。。。

観客席のブラジル人サポーター・・・現実を受け入れ、静かに涙する人々が
次々映し出されました。



ブラジル代表の選手諸君、君たちは強い
ロシア大会で見せてくれ!




日本代表がコートジボワール戦で経験不足を露呈したのも
ブラジルの痛手からすると、大した事ないない様に思えてきました。

日本代表は今からです。
ドイツ大会、ブラジル大会を善き経験とする日が来ると信じて
歩んでくれるでしょうグッ




姶良の賃貸物件、デザイナーズアパート【フェリスジャルディーノ】





  

Posted by バールマン at 10:58Comments(0)サッカー