スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by チェスト at

白いデザイナーズアパートとの出会い

2014年05月28日




私は2010年にフェリスフルータを建築して大家業が始まりました。
その始まりは、、偶然見かけた白いデザイナーズアパートでした。

1997年に自宅を建築して、ロフトを付けたり、広いベランダを作成したり、
自分達なりにこだわった造りの家が完成。
それなりに満足した家になりました。

「家造りは3回建てて満足いく家が出来る」と言われますが、住んでるうちに少しずつ
その思いが理解できるようになってきました。

TV番組の「劇的ビフォーアフター」や「建物探訪」を見るようになり
建築士と建てる家に興味深々。

建築士ならではの
ランダムな小窓。
ハイサイドやローサイドの細長い縦や横の小窓。
床から天井までの複合サッシ。
白い外観。
ハウスメーカーでは嫌がられる3m以上の高い天井。

自分が住みたい家をもう一度建ててみたい。
納得いく間取りでハイサイドやローサイドの小窓を多用し
、カラークロスに吹き抜けのような天井だかのLDK。


それらを取り入れて賃収物件なら建てられるのでは。。
借り入れできるかもしれない。。

当時、不動産に興味を持ち賃貸経営なるものをぼんやりと
考えておりました。


2009年にそれらの実現のための設計士探しを始めました。

行き止まりのエリアで用事もなしに通る場所じゃない所で
偶然見かけた白いデザイナーズアパート。
(何でそこに行ったか思い出せない・・)

何故か気になり、それから足を運ぶようになり、、

細長い小窓やシンプルだけどお洒落なベランダ。
白い外観にこげ茶のウッドを上手に」配置。

「あ~この設計士と仕事をしたい」と思う様になってきました。



つづきはまたいずれ。。

つたない文章をお読みいただき感謝いたします。


姶良のデザイナーズアパートの空室情報です。

【フェリスフルータ】1LDK 41.75㎡ + ロフト8帖 インターネット完全無料 賃料45000円 共益費3000円駐車場2000円 駐車場2台目2000円

詳しくは左下の「メッセージを送る」からメールで問い合わせて下さい。
お得情報があるかも知れません。



http://www.athome.co.jp/kr_01/dtl_1059350508/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&SEARCHDIV=1&sref=list_simple




  

Posted by バールマン at 21:44Comments(0)はじまりフエリスフルータ

ウィンドファーム

2014年05月28日




牟礼ヶ岡ウィンドファームの風車です。

風車を見ると、何故かこころ踊るんですよね・・・
坊津、野間池、輝北、南大隅、鹿児島県内はほとんど出かけてます。

牟礼ヶ岡の風車は30分ほど徒歩で山を登り、やっとたどり着きます。
頂上には謎の巨石「牟礼谷の牧神」があり、古くから信仰の対象として拝まれ
いるらしいです。

眺めも素晴らしく、鹿児島市内、桜島、錦江湾、姶良市と見渡せて
薩摩の中心部付近からの景色は、新鮮に感じました。




以下、空室情報です。

姶良のデザイナーズアパートの空室情報です。

【フェリスフルータ】1LDK 41.75㎡ + ロフト8帖 インターネット完全無料 賃料45000円 共益費3000円駐車場2000円 駐車場2台目2000円

詳しくは左下の「メッセージを送る」からメールで問い合わせて下さい。
お得情報があるかも知れません。



http://www.able.co.jp/detail/Detail.do?bk=C03000444000385001&prefkey=kagoshima&shopcd=C03000444&cf=45&ct=55&m=3&sf=0&st=0&b=1&h=3&k=1&n=B  

Posted by バールマン at 08:01Comments(0)風車